会員制バーの入室制限
はじめまして。営業部の森岡です。
IDマネジメントに入社し早8年目です。私が携わった現場例や経験を今後ブログで紹介し、皆様のお役に立てればと思います。
第1回目にご紹介するのは、会員制バーのドア に入室管理セキュリティを設置した現場例です。 カードリーダーはiDoors®を設置。ICカードを持った会員様だけが入る事ができます。
室外側からの写真です。扉や壁にシートを貼る前の写真です。
室内側からの写真です。解錠ボタンを押すと電気錠が解錠します。完成後の写真はお店が限定される可能性があるので割愛しました。※1
iDoors®は入室履歴を最大6万件まで記録できますので、スタッフは履歴を元にどの時間帯にお客様の来店が多いのか、お客様の個別来店回数の確認もできます。グループ設定機能を使えば従業員は24時間解錠可能、お客様は営業時間のみの解錠などの設定もできるのでセキュリティ性も向上させることができます。この機能を使って搬入業者さんにカードを渡し、9~10時だけ開けられるようにして食材などを店内に入れておいてもらうこともできますね。
また今回は会員様のICカードも当社で印刷まで行ないました。デザインも承りますので会員制バーに限らず、店舗にセキュリティをお考えのお客様は参考にしていただければと思います。
ご興味いただきましたら是非ご相談ください。
※1:弊社はお客様の許可をいただきブログに写真を掲載しました。転載はご遠慮ください。
[著者] 小松 賢市
かれこれ15年ほどセキュリティの業界にいます。最初はアナログのシリンダーキーの交換からはじまり、入退室管理システムや防犯カメラ、金庫まで様々な機器を取り扱ってきました。起業して平成30年5月で10期目に入ります。お客様のご要望と現場に応じた機器をご提案から施工まで行う「セキュリティコーディネーター」として仕事をしています。