アルバイト従業員のスマートフォン管理
こんにちは小松です。 宅配ピザ事業の「ワンダー」という会社が破産手続きを開始したとの記事を読みました。関西人の私には聞いたことのないお店でしたが、業績が落ちた原因がアルバイト従業員が悪ふざけ写真をインターネットに投稿したことがきっかけという、経営者や関係者にとっては悲しみ、怒りが収まらない内容です。 深夜営業などのサービス業ではアルバイトを含めた人材確保がとても大変だと思います。外国人のアルバイトを含め、みんながまじめに働いているのに・・・。私もスマートフォンを使って写真などをSNSにアップしますが、勤務中のスマートフォン持ち込み規制を検討している企業は多いのではないでしょうか。 CREONE社 VALUEBOXのご提案


