エントランスIC5000プラス
エントランスの玄関集合機などに取付できる小型カードリーダー
エントランスの玄関集合機(ロビーインターホン)に付いているシリンダーに鍵を差し込み、回すと自動ドアが開くシステムがあります。このシリンダーは使用頻度が多い為壊れやすく、またマスターキーシステムが組まれているので納期もかかる消耗品です。エントランスIC5000プラスはこのシリンダーの部分に設置するだけでICカードを鍵として使用する事ができ、パソコンを使わずデータターミナルを
使ってカードの登録・削除を行うことができます。 履歴の確認にはパソコンが必要となります様々なカードが鍵に早変わり

スイカ、パスモ、タスポ、ワオンカード、ナナコカード、エディカードなどがカードキーとして登録できます。
日本で最も普及しているフェリカ・カードや、欧州のスタンダードで世界で最も普及しているマイフェア・カード、おさいふケータイなど様々なカードをキーとして登録することができます。
※カードにより読み取り感度に個体差が生じます。
導入・運用がとても簡単に行える

エントランスIC5000プラスはデータターミナルを使ってカードの登録・削除を 簡単に行えます。最大カード登録枚数は10,000件、捜査履歴も最大10,000件を自動保存します。
近づくだけで作動するオートリモコンにも対応し、バリアフリー環境にも最適なシステムです。
小型設計で設定も簡単
エントランスIC5000プラス本体の裏側のディップスイッチのイメージです。エントランスIC5000プラスは無電圧のa/b接点端子がついており、N/C・N/Oを本体のディップスイッチで選択できます。
手のひらに入るサイズです。設定の仕方もディップスイッチで切り替えるだけなので難しくありません。
「データターミナル3」を接続してさらに便利に使用

データターミナル3で運用する場合は、エントランスIC5000プラスの下にあるUSBポートから本体に接続します。USBにデーターを蓄積するので、複数のマンションや部屋を管理することができます。
シリンダーICロック3も管理可能
各部屋にシリンダーICロック3を設置し、データターミナルで管理することができます。寮や賃貸マンションなど、入れ 替わりの多い部屋での鍵管理が便利になります。
導入事例
エントランスドア

今付いているエントランスの鍵をエントランスに変えるだけで、ICカードや携帯電話でエントランスドアを開けることができます。カードを紛失した場合はタッチコネクターを使って削除できるので安心です。カードの追加も簡単にできます。
宅配ボックス

宅配ボックスを導入するマンションが非常に増えています。ロビーインターホンのICカードリーダーと連動させ、同じカードで宅配ボックスに預けられた荷物を取り出すことが出来ます。類似する商品ですがエントランスIC5000プラスと異なる為事前にご相談ください。
駐車場や駐輪場

マンションなどの駐車場や駐輪場の自動ドアや電気錠が付いた扉に設置し、同じカードで入館・入室が可能となります。 既存の扉をオートロックにしたい場合の工事もご相談ください。